LIFE

40 代、夢も希望もない絶望感が襲う対処法【必見】

40代、何かと夢も希望も持てなく人生虚しさが襲ってくる時がありませんか?

私はありました。もう消えていなくなりたいとさえ思い詰めました

もくじ

40代、夢って何?希望て何?将来は?お先真っ暗!?

20代は若くて夢も希望も持ってました。


30代はまだまだ自分や家族のことだけを考えて楽しく過ごせた。


40代になったら、子供も手を離れ自分に時間をつかい、もっと楽に生きられると思っていた・・・・。

しかし現実は40代になってみると急に色々なことが襲い掛かってくる。

肉体の衰えも加わり当たり前のことが当たり前でなくなってきたことに愕然とする。

夢って何?毎日の生活をこなすのだけで精一杯・・・。

希望って何?明日、明後日になると劇的によくなるの?

将来が不安になって未来を思い描けない・・・・。

絶望感のみヒシヒシと襲い掛かってくる・・・。

40代は夢も希望も持って明るく生活できると漠然と思ってたのに・・・。

こんなはずじゃなかった・・・・・・。

みちゃた
40代って急に虚しくなる時がある。昔みたく情熱を注げるものもないし現実が覆いかぶさってくる
そーなんだ・・・・もっと気楽に考えたらいいんじゃない?
ぶーちゃま
みちゃた
40代って気楽で生きられないよ!



40代は夢も希望もなく絶望感が半端なく襲ってきます



夢や希望がなくなって絶望感を抱いた4つの理由



40代、夢や希望がなくなって絶望感を抱いた私の4つの理由はズバリこれでした!


問題が同時期に起こりました。

1つ目
  • 私が40代半の時、父と義父が認知症になりました。

前々からボケていた父親が悪化しました。

義父は1人暮らしだったので足腰も悪く施設を探し、すんなり入所出来たのでほっとしました。

父親の方は徘徊中行方不明になり明け方に警察に保護されもしました。

父親は一緒に住んでいる母に暴力も振るうようにもなりました。

駆け付けた警察官より保護されパトカーの中で大人しくなっていた父親を見て胸にぐっとくるものがありました。

父親が警察のご厄介になってる姿はかなりショックでした。

その頃、父親は私のことがもう誰だか分からなくなってました。

その後父の施設の入所は決まりましたが、その後も色々とありました。

2つ目
  • 働きに出た職場では初日からとあるグループからハブられました。

女性ばかりの職場でしたので典型的な女の陰湿さを味わいました。

私は神経をかなりすり減らしました。

当時、自分の何がいけなかったのだろうかと胃が痛くなるほど悩みました。

その職場は7カ月で辞めましたが人間失格の烙印を押された感じになり精神的にまいりました。

↓その時の記事です。↓

仕事辛すぎて辞めた時の話★精神すり減らす【人間失格の劣等感】

続きを見る

3つ目
  • 次女が中学に入り、しばらくして不登校になりました。長女も短期間の不登校に。

次女は誰とでもうまくやっていけるタイプだったので堪えました。。

紆余曲折あり次女は学校に、なんとかいけるようにはなりました。

しかし当時はほんとに悩みました。

次女の不登校期間はなんともいえない、まんじりとした気持ちで過ごしてました。

長女も一時友達とうまくいかず高校を辞めるといいだしこちらも学校を短期間ですが休みました。

次女も長女も不登校になるなんてと・・・・・と当時は胃がキリキリと痛みました。

4つ目
  • 体調不良です。頭痛や腹痛が襲ってきてました。

今まで頭痛持ちでもなかったのですが、頻繁に頭痛が襲ってくるようになりました。

腹痛もひどく、すぐに下ってしまいます。

腹痛の時の前の廊下で寝てトイレを何往復もしてました。

治まるまで数時間。

大腸検査を受けるも異常なし。

先生いわくストレスではとのことでした。

頭痛より腹痛が頻繁におこりとても辛かったです。

40代になって、こんな風に何もかもがいきなりどっときて打ちのめされました。

私はキャパオーバーを迎えますます体調不良になり寝込むこともたびたびありました。

だんだんとマイナスな思考に陥り絶望感が私をむしばんでいきました


気持ちを吐き出したいが・・・・

若い時は友達にすぐに相談できたのですが、この年となると相談相手を考えます。

子どもが小さい友達には大変だろうから言えないし・・・・。


仕事で疲れているだろう友達には空いた時間に重い話をしたらよくないよな・・・・・とか。


友達の背景を考えるとむやみに相談できないのです。

夫は仕事が忙しく出張も多いのでほとんど家にいませんので辛さを訴えることが出来ませんでした。

なのでで私一人で抱え込む状態が続きました。

知らぬ間につーっと涙がつたっていたこともありました。


40代、ただただ、しんどい




同じように40代で夢や希望もなく孤独感や絶望感にさいなまれている方は少なからずいるのではないでしょうか?


40代、夢も希望もなく絶望になる理由

  • 若い時に思い描いていた現実とのギャップ
  • 仕事の重圧からのストレス
  • リストラ
  • 世の中の理不尽さを身を持って体験
  • 体の不調
  • 一生懸命やってきたのに報われない現実
  • 体力の衰えに気持ちがついていない
  • 回りと自分自身を比べた時の格差
  • 親の介護
  • 子供の進路
  • 将来の不安
  • 家庭不和
  • お金の困窮や心配

40代は先が見えてくる年代です。

20代、30代はまだ上り坂で自分が頑張ればなんとかなると思えます。

しかし人生100年ともいいます(ゾッとする)。

健康でいられるのもせいぜい80才と考えると40代は人生の折り返し地点になるのです。

もう40代は下り坂に入ったということになります。

そして、何かと色々なことがどーーーん、どーーーんと重なり、気軽に相談できる人がいなく孤独にさいなまれます。

なおさら、気持ち的にしんどくなり辛い毎日をすごすことになります。

なので40代は夢も希望もない絶望的な状態に陥りやすくなるのではないでしょうか。


40代、絶望的な現実を打破したい

しかし、人生一度きりなので夢も希望も持てない現実から逃れたいですよね

誰でも明るい人生を歩みたいはずです。

これを打破する為には少しずつ前向きに変化するしかないと私は思います!

少しずつでいいんです!やるかやらないかで差は大きく出てきます


親身に相談に乗ってくれる友達がいるのなら甘えちゃいましょう!



ですが、依存してはダメですよ。

自分が辛いのだと発信することも大切です。

パートナーや親とか兄弟とか頼れるなら助けてもらいましょう。

第三者に相談したい場合は下記のサイト(支援情報検索サイト、厚生労働省)に電話相談窓口リストがあります。

支援情報検索サイト

後、ノートに気持ちを書き出してみたり、匿名の掲示板に辛辣な返信があるかも知れませんが、心の中をぶちまけて書くのも一つの手でしょう。


私は最終的には夫にSOSを出しました。

「しんどい、もうだめ」と伝えました。

当時私は軽いうつ状態になっていたと思います。

夫はびっくりしたみたいです。

夫は仕事が忙しいので対応は難しいだろうと思ってました。

しかし、それ以降、時間があれば私を中心に考えて色々と気持ち的にも助けてくれました。

その後、問題事項も一つずつ解決になり心の荷が下りて少しずつ気持ちも前向きになました。


だいぶ心に余裕が生まれて
夢も希望ももてない絶望感からは少しずつ脱出できました。


うつ病は病院へ

あまりにも体調がすぐれない、気持ちが浮上できないとなるとうつ病になってるのかもしれません。

早めに受診して軽いうちに治療しましょう

自己判断はせず重症になる前に病院で診察を受けましょう。

40代更年期障害かも?

40代ではホルモンのバランスの崩れも始まりますので更年期障害対策も視野に入れた方がいいでしょう。


女性だけでなく男性もなります。


無性にイライラしたり、感情の浮き沈み、体のほてりや発汗作用などあります。

うつ病を発症したりしまうので自分の心と体に向き合って対処してほしいと思います。

夢や希望を持って50代へ

40代の今、夢や希望も失い、絶望感を持っている方。

この真っ暗な黒いトンネルを抜ける為にも自分に向き合うことをおすすめします。

改善するきっかけは人それぞれだと思いますが前向きに色々と検討して頂きたいなと思います。


せっかくの人生なので楽しんで過ごしたいですよね。

なので自分の体を労りながら50代に向けていきましょう


VIO脱毛30代、40代、50代におすすめ3つの理由【悲しい現実あり】

続きを見る

40代でも生理が上がる更年期障害の魔の手が忍び寄る!

続きを見る

ポチっと押してくれたら励みになります。
宜しくお願いします!

↓     ↓     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

-LIFE