お仕事

スキルなし転職やブランク後の復帰には無料e-ラーニングを活用しスキルアップすべし

※アフィリエイト広告を利用しています

スキルアップする為に勉強する女性

子供産む前までは正社員で事務してたんだけど

もうかれこれ事務職辞めて10年以上のブランクありは通用しないわよね・・・


事務職に転職したいけど、スキルないからどこも雇ってくれないかも・・・


パソコンを習いに行くのもお金かかるしな~

なるべく出費は抑えたいわ~



このように

  1. パソコン教室に通うのもお財布事情が厳しいと悩んでる
  2. 事務職に転職や復帰したいがスキルがなくて通用しないかも

と悩んでいる方はこの記事を参考にし行動すればお金をかけずにスキルの向上が出来るとともに自信を持って事務職に転職し働けますよ!

実際私も利用してスキルをかなり上げましたよ。



この記事を書いた人

みちゃた

  • 専業主婦歴16年のブランク後、派遣フルタイムで就業
  • 派遣会社登録は10社以上。
  • 派遣事務職では営業事務や総務、人事採用に携わる
  • 派遣単発、短期のお仕事も経験

はい、ではいってみよう!

お金をかけずにスキルアップする方法

もし、お金をかけずにスキルアップする方法があるなんて詐欺なんじゃないの??って疑っちゃう人もいますよね。

でも、詐欺でもなく無料でスキルアップする方法は2つあります!

1つ目はユーチューブでパソコン講座をしてくれている人の動画を見てスキルアップする方法です。

これ、実は無料というメリットがあるがデメリットもある。

それは広告がちょいちょい入ってきてうざいこと!

後、きっちり動画が並んでないこともあり、続きの講座を探すのが面倒ということ。

イラっとくるのよね。

あ、でも無料だし丁寧に教えてくる講座をアップしてくれるから文句は言えませんね。

2つ目は私がもっともおすすめする無料でスキルアップする方法はズバリ、大手派遣会社のe-ラーニングの学習システムを活用することです!


え?e-ラーニング学習システムって何?

知らないわ


はい、では次にe-ラーニング学習システムの説明にいきます

かなーーーり有益な情報となってるので最後まで見て下さいね

みちゃた


おすすめの学習法

大手派遣会社の無料e-ラーニングの学習システムを活用する




e-ラーニングって何?何故派遣会社がe-ラーニングのサービスしてるの?

かなーり簡単に言うと、e-ラーニング学習システムはパソコンなどを用いて学習すること

スマートホンでも学習できるので隙間時間でスキルアップが可能は便利ですよね。

大手派遣会社はどこもe-ラーニングを設けてます。

何故、e-ラーニングを提供してる一番の理由は派遣会社の登録者のスキルアップをしてもらい、登録者に求人の会社に採用され就業して欲しいからでしょう。

派遣会社も求人先に自社の派遣の人材が採用されないと収益が発生しませんからね。

大手派遣会社のe-ラーニングはどこも無料です!

なので、思い存分e-ラーニングを活用してスキルアップを目指しましょう!!




大手派遣会社のeラーニング一覧

大手派遣会社のe-ラーニングを調べてまとめてみましたよ!!

それぞれ違いがありますね!

大手派遣会社金額e-ラーニングの詳細
テンプスタッフ無料期間は無期限受講可能!
L-TEMPという名称の学習システム。L-TEMPに登録も簡単な上、登録後すぐに受講可能。
135講座あり。AOのスキルの他色々な講座がある。隙間時間で受講ができる。スマホでも受講可能
リクルートスタッフィング無料ELAN(エラン)という名称の学習システム。ELAN(エラン)に登録後1年間受講無料
Word、Excel、PowerPoint、access、ビジネススキル、キャリアプランの講座がある。
キャリアプランでは面接対策などの講座もあり。多くの講座数あり。
パソナ無料期間は最長90日間
e-ラーニングを受講できるには、パソナに登録後に『就業前に知っておきたいキャリアデザイン講座』の動画をを見る必要がある。4分から12分程度の動画が4つあり、全て視聴した翌日からe-ラーニングを受講可能
500講座がある。
アデコ無料初めてアデコで派遣就業を開始される方、1~3年の継続就業が見込まれる方、
4年以上の継続就業が見込まれる方と講座内容によっては登録しただけでは受講できない。
アデコにて就業中でないと講座が受けられないので就業前にスキルアップしたい人には不向き
スタッフサービス無料「ぽけっと」というアプリをダウンロードが必要。スマホ向け学習方法。

マンパワー無料受講期間は80日間
「powerYOUシステム」という名称の学習システム
登録支店は受講希望のメールを送り、後日、申請用のIDとパスワードのお知らせの返信がくるので申請サイトでまずガイダンスを受講する。その後希望の受講コースを申請。1回につき1コースグループのみ受講可能。

どこの大手派遣会社も無料のe-ラーニングはありますね!


パソコン教室に通うなら、まず入会金で5000円~1万円くらいかかるはずよね

さらにe-ラーニングの講座と同等のスキルを学ぶとしたらきっと5万以上はかかるから6万ぐらい浮くわね~!!



在宅中や、出先のちょっとした隙間時間で学習できてスキルアップ出来るのって気軽でいいわね!




e-ラーニングの利点

  1. 自分のペースで学習が出来る
  2. 隙間時間でスキルアップ出来る
  3. 何度も繰り返し講座の試聴が可能


何度も繰り返し講座が受けられるのもいいですよね!繰り返さないと知識が定着しませんからね!



e-ラーニングでスキルアップする、おすすめの派遣会社2社

eラーニング受講可能が就業中の方対象のアデコは論外として、上記の表の派遣会5社全部いきなりの登録は面倒ですよね。

では、どこの派遣会社に登録したらいいか迷うならテンプスタッフかリクルートスタッフィングの2択です!

リクルートスタッフィング

 

テンプスタッフ

もうこの2社で登録しとけば間違いないです!

この2社が受講期間が長い上にeラーニングに登録してから受講可能までがスムーズでした。

ストレスフリーで良かったです。

どのくらいスムーズかを手順と共にテンプスタッフとリクルートスタッフィングのeラーニング登録の説明します。

まずはテンプスタッフから説明します。


テンプスタッフのL-TEMPに登録申請から講座を試聴できるまでの流れ

まず、派遣会社のeラーニングを活用するにはそれぞれの派遣会社に登録していることが大前提です。

なので、テンプスタッフのL-TEMP(無料eラーニング)を活用するにはテンプスタッフにまずは登録して下さい。

では、登録申請から講座試聴までの流れを書いていきます。

テンプスタッフのサイトにログインしMYページを開きます。


MYページの上の方にある『スキルアップ支援』をクリックします。



左側に上の画像の位置にある『自宅で学習』をクリックします。



次のページの下の方にスクロールすると『利用規約に同意して申し込む』をクリックします。


部門の所に『無料e-ラーニング』を選択し、部署に『パーソルテンプスタッフ㈱』を選択します。

その下のログインTDやパスワードを入力。

基本情報にも情報を入力し確認ボタンを押します。


すぐに申請完了のお知らせがきますのでL-TEMPにログインしたらすぐに受講開始ができます!

テンプスタッフのL-TEMP(無料eラーニング)に登録申請してから受講できるまでは5分程度で手続きができます。

どの講座も10分程度にまとまっているので隙間時間に学べるようになってます!


リクルートスタッフィングのELAN(エラン)に登録申請から講座を試聴できるまでの流れ

リクルートスタッフィングも登録してないと無料e-ラーニングにELAN(エラン)を活用できないのでまずはリクルートスタッフィングに登録しましょう。

リクルートスタッフィングのマイページの上の方にある『研修キャリア支援』クリックします。

『ELANの利用を申し込む』をクリックします。





青いボタンの『申し込む』をクリックします。




『利用申込する』をクリックするとクリックした月から翌年同月末までELAN(エラン)の利用可能となります。






1、2分程度で登録が出来るのでテンプスタッフよりも簡単に申込完了となりました。

すぐに登録メールにIDとパスワードが送られてくるので即ログインが可能です。



テンプスタッフとリクルートスタッフィングのおすすめ理由

テンプスタッフとリクルートスタッフィングのおすすめの一番の理由は期間は受講期間が無期限か1年と長いということ。

他の派遣会社のeラーニングは期限があります。

90日だと3カ月、80日だと2カ月半ぐらい。

スキルアップも上級までいくのは簡単ではないです。

何度も繰り返したいし再度また講座を受けたいとなった時に期限が無期限や1年だと嬉しいですよね。

スキルアップしたら自信を持って求人に応募できるわ!

派遣会社って採用される為のサポートがすごいのね~登録しない手はないわね


スキルアップしたら採用される可能性もアップするし、自信を持って事務職で働けるわね!




eラーニングの他にもスキルアップ支援も満載

テンプスタッフ

テンプスタッフのスキルアップ支援は大まかに4つある

出典:テンプスタッフHP
  1. 無料eラーニングL-TEMP
  2. テンプスタッフ提携校
  3. キャリア・コンサルティング
  4. キャリアに役立つ情報満載“まなびカンパネラ”



ココがすごい

テンプスタッフはなんとパソコンの貸出のサービスがあります!
ただし、テンプスタッフで就業集の方でレンタル期間中に開催するオンラインイベントに参加できる方が条件

条件はあるけど、家でパソコンがなかったり、一家に1台で他の家族が使って自由に使えないという人はパソコンの貸出は嬉しいですね!



リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィングもスキルアップ支援も手厚い

  1. 無料eラーニングELAN
  2. 無料セミナーで学べる
    OAセミナーは受講無料で質問も出来る!
  3. 資格・検定に向けて学ぶ
    団体割引制度あり、提携校スクールあり
  4. 隙間時間でスキルの向上へのメンタル
    らしさラジオ(音声のコンテンツ)
    笑顔トレーニング・表情分析アプリ
    ビジネスレスキュー(ビジネスシーンのお悩みからレスキュー)
  5. キャリアコンサルティング
    無料相談(電話orオンライン)

4番のらしさラジオ聞いてみました。

暮らしの中での役に立つ音声があって聞いて良かったです。

ほんとラジオのように何かやりながら聞いてたのですが、手を止めて考えさせられることもありました。

是非みなさんも聞いて欲しいですね。


派遣会社ってほんと採用まで分厚いサポートがあるので是非活用して欲しいです!




派遣で働くことは敷居は高くない!

派遣で働くことは敷居高いと思っている人もいますが、思っているほど高くないです。

20代しかお呼びでないとか高いスキルを持っている人しか登録できないと思っているのなら間違いです。

働くことに意欲がある人なら登録できますよ!

そしてお得なe―ラーニングを活用してスキルアップを目指しましょう

みちゃた

派遣ってびっくりするぐらいの大手企業でお仕事できるチャンスもあるから是非スキルアップしてチャンスをつかんで下さいね!

派遣は時給が高いのでお給料楽しみになりますよ~




無料e-ラーニングが無期限で受講できるのはテンプステップだけ

テンプスタッフは、無料でe-ラーニングが受講でき、期限もテンプスタッフ登録中無期限で活用できる!やる気があればスキルアップ爆上げ可能!!

スキルアップすると新たなお仕事に挑戦できるし時給も跳ね上がります

\お得にスキルアップする/



まとめ

派遣会社の無料e-ラーニングはスキルアップにおすすめです。

無料e-ラーニングでおすすめの派遣会社2社

ポチっと押してくれたら励みになります。
宜しくお願いします!

↓     ↓     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

-お仕事