LIFE

40代、50代の小学生時代は何して遊んでた?懐かし思い出の遊び

※アフィリエイト広告を利用しています

 

私は1971年生まれですので小学生時代だったのはずいぶん前になりますね。

 

懐かしい小学生時代に私がどんな遊びをしていたのかズラッと書いていきます。

 

同じ世代の方は共感してもらえるでしょうか?

 

地域性もあったりして、違う遊びが流行ってたりもしますよねきっと。

 

 

外遊び

私は小さい頃、団地に住んでいました。

 

当時、子供がたくさんいた時代でしたので遊ぶ子には困りませんでしたね。

 

外遊びは親が帰って来なさいという時間無視して遊んでましたっけ。

 

鍵をかけられて閉めだされても遊んでいる子を見つけてまた遊ぶとういう自分が親の立場になって分かるムカつく子でしたね。

 

★ゴム飛び

当時はゴム飛び用なのか長いゴムが文房具屋で売ってました。

 

肌色のゴムを買ってゴム飛びしてましたよ。

 

女の子が中心になってよく遊んでましたね。

 

ユーチューブでゴム飛びの遊びの動画がアップされてますが、私が遊んでた遊び方のアップは見つけられませんでした。

 

歌いながらゴム飛びしてた記憶があります。

 

足にひっかけたりリズムつけて遊んでました。

 

 

★けんけんぱ

ケンケンパをやるにはチョークが必須アイテムでした。

 

チョークでコンクリートのところに輪っかを書いて遊んでましたね。

 

今思うと何が面白かったのだろうかと思うほど割と頻繁にケンケンパして遊んでましたっけ。

 

★缶蹴り、ドロケー

同じ団地に小学生が結構いたので主に男子がいた時によくやってた遊びです。

 

団地も何棟も建って広かったので広範囲での遊びでした。

 

逃げる方も探す方もかなり走り回ってましたね。

 

今なら確実に走れない・・・・・。

 

当時、意地悪な2学年上の男の子がいたんです。

 

私がドロケーで走ってた時に躓いて転んでいまい血だらけになってしまった時があるんです。

 

その時に意地悪だった2学年上の男の子が親身になって手当してくれてたのがとても意外すぎてびっくりしましたのを今でも覚えてます。

 

その男の子の家庭環境は荒れていたそうです。

 

団地だったので家庭環境の話はあっという間に親同士のネットワークで情報が伝わってました。

 

恐るべし昭和のママさん達のアナログネットワークですね。

 

なんでも母親が勤め先の男性と駆け落ちしたとか・・・・昭和の時代まあこの手の話はあったようです。

 

★だるまさんが転んだ

だるまさんがころんだは当時、団地の壁に鬼が向いて「だるまさんがころんだ」を唱えてましたね。

 

いつもだるまさんがころんだをやる時はざっと10人以上で遊んでましたね。

 

当時はすぐにメンバーが集まってましたね。恐るべしベビーブーム。

 

 

★花いちもんめ

「勝ってうれしい花いちもんめ」「負けて悔しい花いちもんめ」と歌いながら2グループに分かれて遊ぶ花いちもんめ。

 

〇〇ちゃんが欲しい~で最初に指名される子は人気のある子でしたね~

 

ここでもカースト上位者は発揮されてましたね(笑)

 

人気の子は隣の棟のじゅんこちゃんでしてた。

 

じゅんこちゃんかわいかったし、優しかったし、下の子達からも好かれてましたね。

 

暫くしたら引っ越してしまいました。

 

 

★竹馬

近所の子、数人竹馬を持ってましたので使わしてもらって遊んでました。

 

バランス感覚は養われる遊びですね。

 

竹馬すぐに乗れて遊べますね。今の子達は竹馬知ってるのだろうか?

 

でも今の時代も売ってるんですね。



うちの娘たちが通った小学校には竹馬があったので遊んでましたね。

 

★ホッピング

小学何年生の時か忘れましたが、ホッピングが流行りました。

 

まだホッピング売ってます!

 

 

 

私も親にねだって買ってもらいよく友達とホッピングしました。

 

乗って飛び跳ねるだけなんですが楽しかったですね。


★近所の独身寮に忍び込む

友達数人ととある企業の独身寮によく勝手に入って遊んでました。

 

今なら不法侵入だし、いけないことなのですが、当時昭和は緩かった。

 

独身寮のお兄さん、お姉さんと仲良くなって部屋まで入れてもらい遊んでました。

 

今の時代だと成人した男性が小学生の女の子を部屋に入れるなんてもっての他ですよね。

 

当時のお兄さんはロリコンでもなんでもなく気さくで遊んでくれただけなんですけどね。

 

あの時のお兄さんもお姉さんもいい年になってますね。そう思うと感慨深いですね~。

 

お家の中での遊び

★人生ゲーム

人生ゲームの日本版の発売は1968年だそうです。

 

まだまだ発売されているのでロングセラー商品ですね。

 

人生ゲームは兄が親から買ってもらったので、一緒に近所の子と一緒にゲームをしましたね。

 

人生ゲームはまだまだ発売されてますね。

 

うちの子達にも小学生の時に人生ゲームを買ってあげました。あの車に乗せるピンが気がつくと部屋の隅に落ちてたりしましたっけ。お金はままごとに使ったりと幅広く遊べました。

 

 


 

 

★ドンジャラ

ドンジャラは隣に住んでた同じ年の男の家にあったので兄と一緒によく遊びに行ってドンジャラやってました。

 

なかなか楽しかったですね~。

 

子供心に、これが出来たら麻雀も出来ると思ってましたっけ。


 

★花札

小学5年生の時に仲良くなったAちゃんのお家に遊びにいくとかならず花札やって遊んでました。

 

もちろん教えてくれたのはAちゃんです。

 

もうやり方忘れましたが、当時はかなり面白かったのを覚えてます。

 



Aちゃんとあった時にまた教えてもらってやってみようかな。

 

 

 

★チェーン遊び

小学3年生ぐらいの時の遊びだったかな。プラスチックの輪っかを繋げてチェーンにして遊びます。

 

もう結構忘れてますが、歌を歌いながらチェーンの輪っかを取って遊んでいたと思います。

 

たぶん100均で今でもプラスチックの輪っかは売ってそうですね。

 

★ビーズでネックレス作る

黙々と針に糸を通してビーズのネックレスを作るという遊び?をやってました。

 

ビーズはサンキやイトーヨーカドーで買って貰ってましたね。

 

小学生時代はネットもないし、本も買うお金もないので情報もなく、ひたすら針にビーズを通していくだけのシンプルな一連のレックレスを作ってました。

 

りかちゃん人形

女の子の中でリカちゃん人形流行りました。

 

リカちゃんハウスやリカちゃんのBFのケン人形やパパ、ママ人形もありました。

 

私はリカちゃんの洋服は画像のようにフリフリのドレスが大好きでした。

 

もっぱら買ってもらうリカちゃんのお洋服はブリフリゴージャスドレスを買ってもらってました。


 

 

★コックリさん

この遊び?は小5か小6の時に爆発的に流行して流行りましたね。

 

アラフィフの皆様一回はやりましたよね?

 

学校や友達の家に行き、紙にあいうえを・・・を書き儀式をしてコックリさんを呼びだす。

 

あの時代コックリさんがいるって完全に信じてましたよ!

 

友達の家でカーテン閉めて暗闇の中でコックリさんをしました。

 

結構小学生ながら怖かった。

 

友達が「みちゃたは将来結婚できますか?」なんていきなり聞いて「いいえ」のところに10円玉が動くという・・・・・。

 

当時、えー結婚できないのーーって悲しかった!

 

でも、結婚できましたよ~コックリさぁ~~~ん


まとめ

昭和の時代は室内、室外とバランスよく遊んでましたね。

 

外遊びでは公園の遊具でひたすら遊んでました。

 

運動神経の悪い私でも逆上がりをずっと練習してたので出来るようになりました。

 

缶蹴りや、ドロケーで広範囲での遊びだったのでひたすら走ってましたね。

 

体力は自然とついたと思いますね。

 

当時小学生時代に遊んだ人生ゲームやドンジャラなどまだまだ健在で嬉しく思いますね。

おすすめ
おすすめ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポチっと押してくれたら励みになります。
宜しくお願いします!

↓     ↓     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

-LIFE