Contents
背中の激痛が治らなく病院に行き、治るまでの経緯
私は今年の1月初旬から左の背中の肩甲骨の下あたり痛む日が続きました。
もう寝てないと辛いほどの痛みが続きました。そんな痛みが治まるまでの経緯を書きます。
昔も背中の痛みがあった
実は同じ場所で同じ痛みは6年位前に経験していました。当時、総合病院の内科で
診てもらいましたが、採血とレントゲンと撮っての診断結果は「筋肉痛じゃないかな?」でした。
痛みはすでに1カ月続いてから病院に行ったので筋肉痛って1カ月も続くものなの???
と先生の診断に不信を持つも「ここの当たりの痛みってたいしたことないことが多いから大丈夫だよ」と
言われ半分安心して帰ってきました。
ですが、痛みはそらに1カ月つづき2カ月ぐらいたったら嘘のように痛みがなくなった経緯がありました。
痛みがなくなってほっとしましたが、当時痛くて痛くてほぼ寝っころがってました。
それくらい痛かったのです。今回も同じようにだんだんと痛みがひどくなり、
前回はなかった左の胸の痛みも感じるようになりあれ、これヤバイ?と思いつつも
前回自然と完治したので今回もほっとけば完治するだろうと思ってました。
友達から衝撃事実を聞く
ママ友と飲みに行ってる時に衝撃事実を聞きました。
彼女は狭心症で手術で血管に金具を入れたとのこと。息が苦しくて何でこんなに苦しいだろうと思い
病院に行ったら即手術だったとのこ。この話を聞いたら私の心臓の痛みも何らかの病気のサインで
いずれ治るなんて高をくくってダメ!怖くなって速攻病院に行きました。
病院は総合病院へ
前回と同じ症状の時に行った総合病院に行くことにしました。
まず、どこの課に行ったらいいのか分からなかったが、前回内科で診てもらったので内科に行き、
問診表に記入して受付に渡しました。すると看護師に呼ばれて問診表に心臓の痛みも記入していたので
循環器科にまず行ってくれとのことでしたので循環器科に移動。
循環器科に行くと、看護師より「検査は一日なるので終わるのが結構な時間になるのでご了承下さい」とのこと。
実際終わったのは4時半でした。朝は10時頃に行きました。検査だらけの割には早く終わったと思います。
検査
検査項目は
- 採血
- レントゲン
- 造影剤CT
- 動脈瘤検査
- エコー
色々な検査をしましたが、結局異常なしでた。
嬉しい反面ではこの痛みは?と先生に言うと「うーん、整形外科に行ってみて」とのことでした。
先生は「でも、心臓すっごくキレイだから喜んでいいよ」とお褒めの言葉をいただきました。
診察料金に目が飛びてた!
機械の会計機で会計したら表示画面で約25000円と表示!
一瞬時がとまり、ゼロの数をゆっくり数えました。これって2500円?いやあの検査料で2500円の訳が
ないのは頭で分かっていたのですが、約25000円とはびっくりしました。
私1万ちょいくらいかなって思ってたんです。
クレジットでお会計済まして家に帰りました。
整形外科に行く
心臓は異常がないと分かった安心するが、背中の痛みは相変わらず痛む。
なので整形外科に行ってみました。レントゲン撮るも異常はないとのこと。
しかし、ここで電気あてて、マッサージをしてもらいました。
すると痛みがその日は消えたんです!!となるとコリとかかあ来る痛みだったのでしょうか?
数回整形外科に通いマッサージして貰い痛みがだんだんと治まってきたので
行くのを辞めました。というのも新型コロナが心配になり、特に病気でないのなら
いいかなと思ったからです。そうこうしてたら痛みも治まりました。
背中の痛みの継続期間
前回の時も今回も2カ月痛みが続きました。痛いの時は寝てないと辛いほどだったので
永遠続くのかもという思いから解放されてほんと良かったです。
怖い病気も隠れてないと今のところは思います。
おまけ
循環器科で先生が異状ないと言うので、私は「でも痛いからどこか悪いのでは?」と
聞くも先生は「いや、どこもほんと異常ないんだよ、でもまあ、強いて言えば、内臓脂肪が多いかな~」でした!
ダイエットして体重落とすもそれでもまだお腹に脂肪がついているのは分かっていたので恥ずかしかったです・・・・。
エコーとかでない脂肪映ってたんでしょうね。